新ゼミ生課題作品:エッセイ「今までで一番笑った経験」3
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2008年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求めました。ここでは提出作品を順番にご紹介しています。エッセイ部門の課題は「今までで一番笑った経験」です。これは「ちょむはる」さんの応募作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2008年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求めました。ここでは提出作品を順番にご紹介しています。エッセイ部門の課題は「今までで一番笑った経験」です。これは「ちょむはる」さんの応募作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ゼミ生に就活関連の活動を報告してもらい、その概要をまとめる「就活メモ」。少し間が空いてしまいましたので、2007年11月~12月分の活動状況をまとめると以下の通りです。
(山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2008年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。提出作品を順番にご紹介しています。エッセイ部門の課題は「今までで一番笑った経験」です。これは名無し3号さんの応募作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2008年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。提出作品を順番にご紹介しています。エッセイ部門の課題は「今までで一番笑った経験」です。これは名無し2号さんの応募作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こち駒女子力研究所です。今回は番外編として、ネットで見つけた調査結果をご紹介します。今回ご紹介するのは、2007年12月にネットエイジア㈱が行った「恋人のケータイチェック経験調査~男と女の実態は?~」です。15歳~39歳のケータイユーザー男女各200名、合計400名から、ケータイアンケートで得た回答を集計したものだそうです。 私たちの生活に欠かせないケータイですが、いろいろプライバシーも詰まっています。気になるところですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2008年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。これから順番に紹介していきます。動画部門の課題は「授業開始前に携帯電話をOFFにするよう学生に促す動画 」です。これは名無し1号さんの応募作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント