MTV Video Music Award Japan '08 Kick Off Party Hosted bu Verbal (m-flo)
2008年3月6日、六本木ヒルズアリーナにおいて、「MTV Video Music Award Japan '08 Kick Off Party Hosted bu Verbal (m-flo)」が開催されました。ご招待いただいて、行ってきましたので、以下ご報告。
(山口)
MTVはいわずと知れたアメリカの音楽エンタテインメントチャンネルです。日本でも「MTV Japan」はおなじみですね。「MTV Video Music Award」はアメリカ以外にもヨーロッパ版があり、ラテンアメリカ、ロシアでもアワードが行われているそうです。この日本版が「MTV Video Music Award Japan」で、2002年から開催されています。
この「MTV Video Music Award Japan」、「本番」は5月31日(土)18時半からさいたまスーパーアリーナで開催されますが、そのキックオフイベントが、今回開かれた「MTV Video Music Award Japan '08 Kick Off Party Hosted bu Verbal (m-flo)」です。このイベントはMTVの番組収録を兼ねており、2008年3月8日24:00からのMTVで放映されるそうです。参加者200名はMTVジャパンの公式モバイルサイト「MTV Mobile」会員から抽選で選ばれたのですが、今回は新たな試みとして、このほかにブロガーの招待枠が設定されていました。私はこの枠で参加してきたわけです。「プレス」扱いになっていて、いくつかの注意事項を守れば写真撮影もOKという条件でした。
会場となった、六本木ヒルズアリーナを上から見るとこんな感じです。
ステージではスタッフの方が最終チェック中。前のほうにいるのは抽選で当たった人たち。私たちは後ろにいます。
他のブロガーさんたちは一眼レフで本気モード。主催者から渡された注意書きもしっかり読んでおきます。「極端な望遠」は禁止、でした。というか、私は安物デジカメなのでもとより無理ですが。
このパーティのホストであるVerbal (m-flo)さんと、MTVのVJ鉄平さんが登場。
本番でプレゼンターを務めるMEGUMIさんもご挨拶。寒そうなかっこうです。
加藤ミリヤさん登場。
授賞式のMCを務めるセロさん。このあとMTVのトロフィーでマジックを披露。
ゲスト出演が決定しているAAAの面々。本当は7人ですが、この日は4人だけ。
2人めのパフォーミング・アーティストは伊藤由奈さん。熱唱してます。
こちらがコントロールルーム。ここからキュー出ししてます。けっこう戦場状態。
MTV収録用のカメラでしょうか。
音響担当の方。
最後に再び加藤ミリヤさん。
屋外だったのでかなり寒かったのですが、前の方に陣取っていた参加者たちは密集して立っていたこともあり、寒さを忘れて盛り上がっていたようです。本番はさらに盛り上がるんでしょう。それはそれとして、音楽ビジネスにおいても、ブログ等の口コミパワーに注目しようという新しい動きがあるという点に注目したいところです。
ちなみに、このキックオフイベントの模様は、MTV Japanにて以下の日程でオンエアされるようです。
3/8[土] 24:00-24:30
3/9[日] 13:00-13:30
3/10[月] 11:00-11:30
3/10[月] 17:00-17:30
3/11[火] 23:30-24:00
3/12[水] 13:30-14:00
3/12[水] 20:30-21:00
3/15[土] 11:30-12:00
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント