新ゼミ生課題作品:動画「大学生向け振り込め詐欺注意啓蒙動画」1
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2009年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。ここでは提出作品を順番にご紹介しています。動画部門の課題は「大学生向けに振り込め詐欺に注意するよう呼びかける動画です。これは名無し9号さんの提出作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2009年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。ここでは提出作品を順番にご紹介しています。動画部門の課題は「大学生向けに振り込め詐欺に注意するよう呼びかける動画です。これは名無し9号さんの提出作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部2009年度前期開講科目「実践メディアビジネス講座I」前半6回、「『つくる』と『つかう』の接点:コンテンツの製作と利用」シリーズのレポート課題です。
(山口)
| 固定リンク
こんにちは、くろたんです。
突然ですが、みなさんはラジオを聴きますか?
私くろたんは高校生の時にテスト勉強をしながら、ニッポン放送の「オールナイトニッポン」やJ-WAVEの「Oh! My Radio」を聴いていました。
今は生活リズムが変わって夜の放送はなかなか聴く機会がありませんが、まだまだ大好きなメディアのひとつです。
そんなくろたんも大好きなラジオ放送が、駒澤大学の学内ではじまっているのをご存じですか?
もうヘビーリスナーの方もいるかもしれませんが、グローバル・メディア・スタディーズ学部金山ゼミで、4月からコミュニティFM「ラジオぱお」の運営がスタートしています。
今日は毎回多彩なプログラムが放送されている「ラジオぱお」をご紹介します!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山口ゼミ中の人「アカネ」がELTいっくんソロプロジェクトボーカルオーディションに参加しました!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさんお待たせしました!
大好評の駅伝ドキュメンタリー「駒伝」第二回の配信がYoutubeでスタートしました!
第2回もぜひご覧ください!
第二回(前編)
第二回(後編)
第二回は配信初日から再生回数200回を突破するなど、注目度は急上昇です!
さて、今回も駒伝を制作している金山ゼミからメッセージが届いています。
今回はとーまさんからのメッセージです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも、くろたんでございます!
先週に引き続き、5月18日の「実践メディアビジネス講座Ⅰ」にゲスト講師が来てくださいました。
今回もくろたんが講義の模様をレポートします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
~~初めて好きになったのは、
あなたが生きている音でした~~
V6の岡田准一さんと麻生久美子さん主演の等身大ラブストーリー、
『おと・な・り』を見てきました。
あの空気感はなんていえばいいのだろう。
穏やかで爽やかで、、、、、私の憧れる空間です。
恋愛映画だいすきな女子大生からの視点でレビューを書いてみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちわ。
僕たちは今年から大学3年生。
そろそろ就職を意識し始めるけど、実際何をすればいいか全く分からないっていうダメダメな学生。
雇用が2コ上の約3割減とか、厳しいってことは耳にたこができるほど聞いてる。
でも実際そういった学生は多いのでは?
というわけで、これから就職活動をするにあたって、
といったやり方と、
就職関連情報(企業情報)を調べて、定期的に載せていこうと思います。
その記事を参考に皆も自分たちも「就カツ!」に励んで、
上手い具合にこの就職氷河期を乗り越えよう!
(就カツ班)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部2009年度前期開講科目「実践メディアビジネス講座I」第6回「『つくる』と『つかう』:著作権ととオタク市場」(2009年5月25日13:00-14:30)の関連ページです。
(山口)
ライブストリーミング配信映像を見る(2009年5月25日13:00より授業開始。配信開始は12:30の予定)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部2009年度前期開講科目「実践メディアビジネス講座I」第5回「『つくる』と『つかう』:ニコニコ動画ととオタク市場」(2009年5月18日13:00-14:30)の関連ページです。
(山口)
ライブストリーミング配信映像を見る(2009年5月18日13:00より授業開始。配信開始は12:30の予定)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは、くろたんです!
前回のコミックとらのあな社長吉田さんの回からゴールデンウィークを1週はさみ、5月11日の実践メディアビジネス講座にもゲスト講師の方が来てくださいました。
今回もくろたんが授業内容をレポートします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは!くろたんです!
前回の桃井はるこさんに続き、4月27日のGMS学部開講科目「実践メディアビジネス講座Ⅰ」にゲスト講師の方が来てくださいました!
今回もくろたんが講義の内容をレポートさせていただきます!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部2009年度前期開講科目「実践メディアビジネス講座I」第4回「『つくる』と『つかう』:日本経済とオタク市場」(2009年5月11日13:00-14:30)の関連ページです。
(山口)
ライブストリーミング配信映像を見る(2009年5月11日13:00より授業開始。配信開始は12:30の予定)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学GMS学部山口ゼミでは、2009年度ゼミ生募集に際し、課題作品の提出を求 めました。ここでは提出作品を順番にご紹介しています。エッセイ部門の課題は「私の人生最大のピンチ」です。これはマーティンさんの提出作品です。
(担当山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント