ゆるらじ 第13回
こんにちわ!ゆるらじ 第13回でございます!
今週からBGMを追加しました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私の大好きなモデルさん、臼田あさ美出演作、【色即ぜねれいしょん】
青春映画の決定版!!!!! 高校生の時はカッコ悪いと思っていた青春のアツさ、大学生の今観るとなぜか憧れてしまう。そんな理想の夏の青春的過ごし方を今アツさを忘れかけているあなたに観ていただきたい。
主演 渡辺大知(黒猫チェルシー)
出演 峯田和伸(銀杏BOYS) 岸田繁(くるり) 堀ちえみ リリー・フランキー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
駒澤大学(所在地:東京都世田谷区)グローバル・メディア・スタディーズ学部(以下、GMS学部)は2009年8月20日、株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)が運営する、ウェブサイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(ββ)」の「ニコニコチャンネル」にて、公式チャンネル「駒大GMSちゃんねる」を、8月20日(木)13時に開設します。
また、8月20日(木)、8月21日(金)の2日間にわたり、「駒大GMSちゃんねる」で生放送を行います。
(担当:山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏休みは、高校3年生にとって、進路について真剣に考える重要な機会だろうと思います。中には、進学先の候補として、私の勤める駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部(GMS学部)を考えてくださっている方もいるかもしれません。来る8月21日(金)、22日(土)はオープンキャンパスが開かれます。私も21日に模擬授業を担当する予定ですので、よろしければおいでください(この模擬授業については、ニコニコ動画で生中継する予定ですので、そちらをご覧いただくこともできるかと思います)。
大学や学部からの公式の情報は、それぞれ公式サイトがありますのでそちらで見ていただくとして、ここでは少しだけ、一教員の個人的な考えを書いておきたいと思います。ちょっと長い文章ですが、がんばって読んでみてください。もし「公式見解」とちがうところがあったらそちらが優先ですので、念のため。
(山口)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも、8月に入り、気温が上がるにつれてだんだんと生気が失われていく冬男な駒伝宣伝部長くろたんです。
雪が見たいです。
しかし!くろたんも滅入る暑さの中でも、駒大駅伝チームは箱根に向かって走り続けています!
そんな駅伝チームの活動を追いかけたドキュメンタリー「駒伝」の第五回がYoutubeで公開されています!
今回の主役は「THE QUARTET」
駅伝チームのエース4人にスポットを当て、インタビューを中心に進む回となっています。
第五回もぜひお楽しみください!
第五回(前編)
第五回(後編)
そして、駒大金山ゼミの駒伝製作班からメッセージも届いています!
↓続きを読むをクリック↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
<<attention>>
前に出しました『サマーウォーズ』の記事はすでに見ておられる方々用でしたので、この記事はまだ見ていない方へのススメを書いてみました。
「夏といえばスイカと花火と女だろ?」
「スイカと花火で十分だよ…」
「ねぇ、バイトしない?募集人員、1名なの」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏といえば、
スイカ?プール?海?野外ライブ?
否。
サイバー戦争です。
話題の『サマーウォーズ』見てきました。
<<attention>>
この記事には作品の内容に関することが記述されています。まだ見ておられない方は続きをクリックされませんようにおねがいいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
じめじめぇーっとした夏が続いていますが、
みなさんプールや海などの涼しいレジャーでよい夏をお過ごしくださいませぇ!
ニコニコ動画版
パーソナリティ:ぺゆり、U子
youtube版は”続きを読む”をクリック☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
渋谷の待ち合わせ場所と言えば?
もちろんハチ公前ですね。
今から約80年前、毎日会社帰りの主人を迎えに行っていた一匹の秋田犬は主人が亡くなったあともずっと主人の帰りを待っていました。そして、現在も銅像となって渋谷の喧騒に紛れながらも主人を待ち続けています。
この日本で生まれた感動の実話『ハチ公物語』がハリウッド版となって日本に凱旋帰国を果たしました!!!!
主演は、脚本を読んで涙が止まらなかったと言う、Richard Gere (リチャード・ギア)。
監督は「ショコラ」、「サイダーハウス・ルール」でアカデミー賞にノミネートされた名匠Lasse Hallstrom(ラッセ・ハルストレム)。
偶然試写会が当たったので観てきました。
一言でこの映画を表すと、
号泣。号泣。号泣。
8月8日公開です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちは!活動限界は摂氏25℃!の駒伝宣伝部長くろたんです!
皆さんお待ちかねの「駒伝」、その第四回がYoutubeのこち駒チャネルで絶賛配信中です!
みなさんはもうご覧になりましたか?
まだ見てない方、もう一度見たい方、ぜひぜひご覧ください!
駒伝第四回(前編)
駒伝第四回(後編)
そして今回も駒伝を製作している金山ゼミ駒伝班からメッセージが届いています!
↓続きを読むをクリック!↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント