2012年度実践メディアビジネス講座I「大学生のための口コミマーケティング入門」第1回「イントロダクション」
2012年度の駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部前期科目「実践メディアビジネス講座I」の前半は、シリーズ講義「大学生のための口コミマーケティング入門」をお送りします。マスメディアによる情報発信だけでなく、消費者間の口コミの力を積極的に活用する口コミマーケティングは、ネットの普及とともに、近年、私たちにとって一層身近なものとなっています。しかし、これらの中には、広告と気づかせずに広告メッセージを刷り込むような、必ずしも適切とはいえない手法のものも含まれており、一部では問題となっています。大学生は、こうした口コミキャンペーンの対象となることも多いため、そこで何がどのように行われているかを知っておくのは、有益であると考えられます。
例年通り、この講義の模様をニコニコ動画で生中継します。2012年4月9日(月)午後1時からの第1回はイントロダクションとして、コースの概要、及び概説を行うとともに、事例として明治果汁グミの「メグミとタイヨウ」キャンペーンを取り上げ、このキャンペーンを担当された読売広告社の太田加奈子様をお招きして、お話しいただきます。
今回取り上げる明治果汁グミ「メグミとタイヨウ」キャンペーン関連映像をご紹介しておきます。
第1期キャンペーン
第2期キャンペーン
| 固定リンク
« こち駒やだニュース011:中学武道必修化で対策急ぐ | トップページ | 2012年度実践メディアビジネス講座I「大学生のための口コミマーケティング入門」第2回「消費者をサポーターと捉えるコミュニケーションデザイン」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント