« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012/07/20

最強☆アニバースvol.6「君の知らない物語」

「最強☆アニバース」とは、古今東西のアニメ(ゲーム)キャラを誕生日でピックアップ、紹介した後、さらに1人に特定し、その人物について語り合うという、なんともゆるゆるで気楽な紹介・トーク動画なのだ!! 第6回は7月1日から7日までが誕生日のキャラをご紹介。今回も画伯のペンは絶好調。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/14

【再掲】7月17日(火)午後5時~稲船敬二氏講演会のお知らせ

※日付間違いを訂正し再掲します。申し訳ありません。

『ロックマン』、『バイオハザード2』、『鬼武者』等、数々のヒット作を生み出してきた世界的ゲームクリエーター、稲船敬二氏の講演会を開催します。
カプコンから独立してゲーム会社を立ち上げ、ゲーム作りを続ける一方、人材育成にも熱意をもって取り組まれている稲船氏に、「世界に通用するコンセプト」というテーマで、ゲーム作りの話や、広く若い世代に伝えたいメッセージなどをお話しいただきます。
GMS学部生だけでなく、駒大生一般や学外の方々にも公開いたしますので、ぜひおいでください。事前の申し込み等は必要ありません。

開催概要
テーマ:「世界に通用するコンセプト」
日時:7月17日(火)午後5時~
会場:駒澤大学駒沢キャンパス 1-204
主催:駒澤大学GMS学部山口ゼミ
※お問い合わせ先
駒澤大学GMS学部
山口 浩
hiroshi.yamaguchi@tokyo.nifty.jp
山口ゼミ公式ブログ「こち駒」
http://www.kochikoma.net/blog/

続きを読む "【再掲】7月17日(火)午後5時~稲船敬二氏講演会のお知らせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

稲船敬二氏の会社「㈱comcept」に行ってきた!

2012年7月17日午後5時より、駒澤大学にて、『ロックマン』、『バイオハザード2』、『鬼武者』等、数々のヒット作を生み出してきた世界的ゲームクリエーター、稲船敬二氏の講演会を開催します(お知らせページはこちら大学公式サイト上のお知らせはこちら)。

これに先立ち、事前取材として、稲船氏が経営する㈱comceptのオフィスを訪問し、プロデューサーの伊藤亜紀子さん、広報の上西華子さんにお話を伺いました。世界的ゲームクリエータとして知られる稲船氏ですが、実際どんな方なのか?その仕事のスタイルは?など、「部下」の立場からみた「上司」としての稲船氏について、また同社の新作ゲームなどについても、いろいろお話しいただいています。

併せて社長室にも潜入。内部の模様は世界初公開だそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/11

最強☆アニバースvol.5「大きなたまねぎの下で」

「最強☆アニバース」とは、古今東西のアニメ(ゲーム)キャラを誕生日でピックアップ、紹介した後、さらに1人に特定し、その人物について語り合うという、なんともゆるゆるで気楽な紹介・トーク動画なのだ!! 第5回は6月24日~30日に誕生日を迎えるキャラたちをご紹介。最後に出てくるボツ絵が怖くて夜も眠れない・・


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/09

7月17日(火)午後5時~稲船敬二氏講演会のお知らせ

『ロックマン』、『バイオハザード2』、『鬼武者』等、数々のヒット作を生み出してきた世界的ゲームクリエーター、稲船敬二氏の講演会を開催します。
カプコンから独立してゲーム会社を立ち上げ、ゲーム作りを続ける一方、人材育成にも熱意をもって取り組まれている稲船氏に、「世界に通用するコンセプト」というテーマで、ゲーム作りの話や、広く若い世代に伝えたいメッセージなどをお話しいただきます。
GMS学部生だけでなく、駒大生一般や学外の方々にも公開いたしますので、ぜひおいでください。事前の申し込み等は必要ありません。

開催概要
テーマ:「世界に通用するコンセプト」
日時:7月17日(火)午後5時~
会場:駒澤大学駒沢キャンパス 1-204
主催:駒澤大学GMS学部山口ゼミ
※お問い合わせ先
駒澤大学GMS学部
山口 浩
hiroshi.yamaguchi@tokyo.nifty.jp
山口ゼミ公式ブログ「こち駒」
http://www.kochikoma.net/blog/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/07/03

「こち駒生放送 萌えと萌えゲーの未来を考える」の録画を公開しました

2012年6月28日20時からお送りした「こち駒生放送 萌えと萌えゲーの未来を考える」の録画を公開しました。チュアブルソフト代表のイシダ氏をゲストに迎え、新作ゲーム『アステリズム』について、萌えゲー業界、萌え業界の現状と未来について、お話を伺っています。

続きを読む "「こち駒生放送 萌えと萌えゲーの未来を考える」の録画を公開しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎新学部長のインタビューを公開しました

2012年4月1日付で駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の学部長に就任した川崎賢一教授のインタビュー動画を公開しました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »